このブログを検索

2025年4月1日火曜日

BNR32燃料タンク亀裂修理

本日のK様。
タイミングベルト交換を終わらせ
お次は、燃料タンクを外して
洗浄してから
亀裂を確認して
粗削りして
貫通寸前だった傷の深さを確認後
プラスチック溶接機で
溶接&補強をして
パテ処理をしてから
サフェ入れ
塗装を乾燥中に
ロールオーバーバルブ交換
燃料ホース交換
ブリーザーホース交換
フィラーホース&エバポレーションホース交換をしてから
車体に取付したところで、今日はおしまい!

2025年3月30日日曜日

BNR32タイミングベルト交換

本日のK様。
カム交換を終わらせ
ロッカーカバーガスケット&ワッシャー&ラバープラグ交換
ウォーターポンプ&テンショナー&アイドラープーリー交換
ニスモタイミングベルト交換
R34クランク角センサー交換
ベルト3本交換
ラジエターホース交換
をしたところで、今日はおしまい!

BNR32メタキャタ交換

M様ご来店。 
お疲れの純正触媒から
HKSメタルキャタライザーに交換して
作業完了です。

2025年3月29日土曜日

BNR32カム交換

K様、大変長らくお待たせいたしました。
まずは、ノーマルカムを
外して
HKSカムに交換して
最適なシムに
調整して
カムシール交換
クランクシール交換をしたところで、
今日はおしまい!

ECR33エンジン分解

F社様よりRB25の
オーバーホールのご依頼です。
早速ヘッドを降ろして
腰下の状態を
確認
ピストン&コンロッドと
クランクを分解して
メタルや
シリンダーが傷だらけの
状態を確認したところで
今日はおしまい!

BNR32スポリセ

本日のH様。
クラッチ交換を終わらせ
お疲れの
ノーマル排気系を
フジツボ等長フロントパイプ交換
HKSメタルキャタライザー交換
HKSマフラーに
交換して
汚れていたエアクリから
ニスモスポーツエアフィルター交換
お疲れのプラグも
交換して
ワークスECMをインストールしてから
エンジン始動
暖気をしながらモニタリング
空燃比学習
AACバルブ調整
異常がないことを確認して
作業完了です。
H様、お引き取りお待ちしております。